>  >  > 【2025年版】ジーニアスから海は近い?徒歩で行けるビーチと利用ルールを徹底解説

【2025年版】ジーニアスから海は近い?徒歩で行けるビーチと利用ルールを徹底解説

「セブといえば海!」「勉強の合間にビーチで癒されたい!」
そんな期待を持ってジーニアスに留学する方も多いはずです。

ジーニアスイングリッシュは、セブ・マクタン島のビーチエリアに立地しており、海はすぐ目の前。
敷地内から直接アクセスできるビーチだけでなく、徒歩圏や提携リゾートのビーチも利用可能です。

この記事では、ジーニアスから行けるビーチの場所や利用方法、ルール、注意点などを詳しく解説。
留学中に海を存分に楽しむためのポイントを、わかりやすくご紹介します。

ジーニアスの敷地内から海に行けます

ジーニアスイングリッシュは、海沿いのホテル「EGIホテル」と同じ敷地内にあり、ビーチエリアにも直結しています。
学校の建物から歩いて1〜2分ほどで、南国の海が目の前に広がります。


✅ 徒歩数分でアクセス可能

  • EGIホテルの中に入って、そのまま敷地内を抜ければ、すぐ目の前にプールがあります

  • 屋外プールの先にビーチエリアがあり、海のそばまで歩いて行けます

  • 靴を履き替えたり、長距離を移動したりする必要はなく、放課後や休日にも気軽に立ち寄れる距離感


✅ 海の様子はこんな感じ

  • ビーチ自体は波が穏やかで、遠浅のラグーンのようなつくり

  • サンゴや小石が混ざっているため、裸足ではなくサンダルの着用がおすすめ

  • 時間帯によって潮位が異なり、満潮時は海面がかなり近くまで迫ります


「授業終わりに夕日を見に行く」「週末に友達と写真を撮りに行く」など、
リゾート気分を味わいながら学べる環境が、ジーニアスの大きな魅力のひとつです。

海は自由に使える?利用ルールと注意点

ジーニアスの目の前にあるビーチは、敷地内にあるEGIホテルの専用エリアにあたります。
そのため、自由に出入りできるわけではなく、利用にはいくつかのルールがあります。


✅ ビーチの利用ルール(2025年最新版)

  • 利用できるのは、土日のうちどちらか1日だけ

  • 事前申請は不要だが、ジーニアスのロビーで専用チケットの受け取りが必要

  • チケットは無料で配布されます(当日の朝に受け取り可)

  • 平日に利用したい場合は、チケットを購入(1人200ペソ)することで利用可能


✅ 泳いでもOK?どんなふうに使える?

  • 遊泳は禁止されていませんが、海底に石やサンゴがあるため、シュノーケリングや浮かぶ程度がおすすめ

  • 本格的に泳ぎたい人は、敷地内プールやアイランドホッピングがおすすめ

  • 砂浜でのんびりしたり、夕日を眺めたりするだけでも十分にリラックスできます


✅ 注意点とマナー

  • 裸足でのビーチ散歩は控えめに(ケガ防止のため)

  • ゴミは必ず持ち帰る/指定のゴミ箱へ

  • ビーチ内では、他のホテル宿泊客の迷惑にならないよう静かに利用


「目の前に海がある」ことの魅力は、思っている以上に大きく、
気軽にビーチへ行ける環境があることで、留学生活にゆとりと楽しさが生まれます。

Bluewater Maribagoのビーチも利用可能

ジーニアスの提携施設として、**徒歩10分ほどの距離にある高級リゾートホテル「Bluewater Maribago」**のビーチやプール、ジムも利用できます。
こちらのビーチも、南国リゾートらしい美しい景観と落ち着いた雰囲気が魅力です。


✅ 利用条件と方法

  • ジーニアスの生徒は、土日のうち1日だけ無料で利用可能

  • 利用には、学校ロビーでチケットを受け取るだけでOK(事前申請は不要)

  • 平日の利用は有料で、チケットを1人150ペソで購入すればいつでも使えます


✅ Bluewater Maribagoでできること

  • ビーチでのんびり読書や日光浴

  • ホテル内のレストランやバーでリゾート気分を満喫

  • プールでリフレッシュ、ジムで運動もOK(施設チケットに含まれます)


✅ こんな人におすすめ

  • 「いつもと違う雰囲気で過ごしたい」

  • 「静かなビーチでリラックスしたい」

  • 「授業のない週末にちょっとしたリゾート体験がしたい」


EGIホテル内の海とはまた違った雰囲気を楽しめるため、
気分を変えたいときや友人とちょっと特別な週末を過ごしたいときにぴったりです。

泳ぐ以外にも楽しめる!海のある留学生活の魅力

「海=泳ぐ場所」というイメージを持っている方も多いですが、
ジーニアスの周辺に広がるビーチエリアは、泳がなくても心と体をリフレッシュできる魅力がたくさんあります。


✅ 放課後や週末の“癒しタイム”に

  • 夕方のビーチで夕日を眺めながら散歩

  • 南国の風に吹かれながら、ベンチや砂浜でリスニングや読書

  • 海をバックにSNS映えする写真撮影も人気です


✅ 海がそばにあると、気持ちも前向きに

  • 勉強で疲れたとき、「ちょっと外に出るだけで気分が変わる」

  • 自然の中で過ごす時間が、集中力やモチベーションを整えてくれる

  • 休日は「Bluewaterで非日常を味わう」のもおすすめ


✅ 仲間との思い出作りにも最適

  • ルームメイトやクラスメイトと一緒に、ビーチで語らう時間が良いリフレッシュ

  • 同じ環境を共有する仲間と、海辺での時間を通じて距離がぐっと縮まることも


「歩いて行ける場所に海がある」というだけで、留学生活の満足度は格段に上がります。
ジーニアスでは、そんな**“勉強だけじゃない時間”も大切にできる環境**が整っています。


 

まとめ:海のある環境で、リゾート気分も味わえるジーニアス

ジーニアスイングリッシュは、敷地内から徒歩数分で海にアクセスできる珍しい語学学校です。
勉強をがんばりつつ、気分転換にビーチを歩いたり、週末にリゾート気分を味わったり——
「頑張る」と「癒し」が両立できる最高のロケーションがここにはあります。


✅ 海の利用まとめ

ビーチエリア 利用条件
EGIホテル敷地内の海 土日のうち1日無料(ロビーでチケット受取)
平日は1人200ペソで利用可
Bluewater Maribago 土日のうち1日無料(ロビーでチケット受取)
平日は1人150ペソで利用可

「いつでも行ける距離に海がある」という安心感が、留学中の生活にやすらぎを与えてくれます。
海を見ながら考えごとをしたり、学びの合間に自然の風を感じたり。
勉強もプライベートも充実させたい方にとって、ジーニアスは理想的な環境です。

その他よくある質問についてはこちら!

【2025年版】ジーニアスイングリッシュFAQ100選|セブ島留学の疑問を全部解決!

ジーニアスイングリッシュ完全ガイドについてはこちら!

【2025年最新版】セブ島・ジーニアスイングリッシュ完全ガイド|費用・コース・生活情報を徹底解説!

フィリピン・セブ島留学完全ガイドについてはこちら!

【2025年版】フィリピン・セブ島留学完全ガイド|費用・学校選び・生活情報まで徹底解説!

ご不明点はお気軽にお問い合わせ下さい!

各種お申し込みはこちら!