>  >  > 【2025年版】ジーニアスの入学に英語力は必要?初心者OK?レベル分けや授業内容を解説

【2025年版】ジーニアスの入学に英語力は必要?初心者OK?レベル分けや授業内容を解説

英語力がなくても大丈夫?留学前の不安を解消しよう

英語留学を考えるとき、「自分の英語レベルでついていけるかな?」と不安になる方も多いのではないでしょうか。特に英語にあまり触れてこなかった方や、学校での勉強以来という方にとっては、「そもそも入学できるのか?」という疑問さえ出てくるかもしれません。

この記事では、セブ島にある人気校「ジーニアスイングリッシュアカデミー(Genius English)」に入学する際、必要とされる英語力について徹底解説します。

  • 初心者でも本当に大丈夫?

  • どんなテストがあるの?

  • どのコースを選べばいいの?

といった不安や疑問に対して、ジーニアスの公式資料や実際の運用に基づいて、わかりやすくご紹介していきます。

英語力がなくても入学OK!ジーニアスは初心者にやさしい学校

ジーニアスイングリッシュでは、入学時点での英語力に制限はありません。英語をほとんど話せない方や、初めて海外で学ぶ方でも問題なく受け入れてもらえます。

実際に入学後は、まず月曜日にレベルチェックテスト(筆記・スピーキング)を受けて、自分の現在の英語力を確認。その結果に基づいて、クラス内容や教材、講師の指導方針が個別に調整されます。

英語が苦手でも、スタート地点をしっかり把握したうえで授業が進められるため、「授業についていけない」「何をすればいいかわからない」といった不安を感じにくいのが特徴です。

また、留学前に特別な準備をする必要もありません。英語に自信がない方こそ、ジーニアスのように柔軟なレベル対応ができる学校を選ぶことで、安心して留学をスタートできます。

入学時のレベルチェックテストの流れ

ジーニアスイングリッシュでは、入学初日の月曜日にレベル分けテストが行われます。テストは筆記とスピーキングの2つで構成されており、現在の英語力を総合的に判断する仕組みになっています。

午前中に行われる筆記テストでは、文法や語彙、読解などの基礎力がチェックされます。その後、講師とのスピーキングテストにより、会話力や発音のレベルも評価されます。

このテストをもとに、以下のような段階的なレベルに分類され、最も適した教材と授業スタイルが選ばれます:

  • Survival(英語ゼロレベル)

  • Low Beginner

  • Beginner

  • High Beginner

  • Elementary

  • Pre-Intermediate

  • Intermediate

  • Upper-Intermediate

  • Advanced


初心者〜上級者まで、かなり細かくレベルが設定されているため、「簡単すぎて退屈」「難しすぎてついていけない」といったミスマッチが起きにくく、自分のペースで学びやすい環境が整っています。

空港到着〜授業開始までの流れはこちら!

ジーニアスイングリッシュ留学ガイド:空港到着〜授業開始までを徹底解説

 

初心者向けのおすすめコースは?

ジーニアスイングリッシュでは、英語初心者でも安心して受講できるコースが複数用意されています。その中でも特におすすめなのが、以下の2つです。


■ Survival Englishコース

「日常生活で困らない英語を身につけたい」という方向けの初心者専用コースです。特徴は、週2回の実地体験授業。講師と一緒にスーパーやカフェ、薬局などへ出かけ、リアルなシチュエーションで会話練習ができます。

文法やリーディングといった教科書中心の勉強だけでなく、生活に密着したフレーズを「使って覚える」ことができるのが魅力です。

Survival Englishコースについての詳細はこちら!

ジーニアスイングリッシュ
Survival Englishコース


■ General Englishコース(CまたはA)

英語4技能(読む・書く・聞く・話す)をバランスよく学びたい方におすすめのスタンダードコース。なかでも初心者には以下のパターンが人気です:

  • General Cコース(1日4コマ)
     マンツーマン3コマ+ネイティブ講師のグループ1コマで構成。授業数が少なめなので、自習時間を取りやすく、観光や休息との両立もしやすいのが特徴です。

  • General Aコース(1日6コマ)
     もう少し学習時間を確保したい方向け。復習にもしっかり時間を使いたい方に適しています。

どちらのコースでも、グループクラスのうち1コマはネイティブ講師が担当してくれるため、自然な発音や表現にも触れることができます。

Generalコースについての詳細はこちら!

ジーニアスイングリッシュ
Generalコース

General Aコース徹底ガイドはこちら!

【2025年版】ジーニアスイングリッシュGeneral Aコース徹底ガイド|料金・特徴・滞在期間別費用と選び方


 

どんな授業スタイル?初心者でも安心のサポート体制

ジーニアスの授業スタイルは、「マンツーマン+グループ」の組み合わせが基本です。特に初心者の方には、マンツーマン授業が最大の安心材料になります。

1対1で講師と向き合えるため、自分のペースに合わせて授業が進められます。わからないことはその場で質問でき、講師も理解度に応じて丁寧に対応してくれるので、英語に不慣れな方でも気後れすることなく学べます。


ネイティブ講師のグループクラスも魅力

どのコースでも、グループクラスのうち1コマは必ずアメリカ人ネイティブ講師が担当します。ネイティブ特有の発音や自然なフレーズに日常的に触れられるため、英語の「耳慣らし」としても効果的です。

最初は聞き取れなくても、講師は初心者に慣れており、スピードや表現を調整してくれるので心配はいりません。


自習の時間もサポートされている

コースによっては「強制自習」が設定されているセミスパルタ/スパルタオプションも選べます。講師の監督下で課題に取り組める時間があるため、学習習慣をつけたい初心者には特に効果的です。

授業だけでなく、学習の進捗状況や成績の確認がオンラインでできる仕組みもあり、着実にステップアップしていけるよう設計されています。


 

英語に不安がある方へのおすすめ学習スタイル

「英語は苦手」「中学英語もあやしいかも…」という方でも、学習の工夫次第で安心してスタートできます。ジーニアスでは、そうした不安を抱える方に向けた柔軟な選択肢が豊富に用意されています。


■ General Cコース+ノンスパルタ

授業数が1日4コマと少なめなので、ゆとりある学習スケジュールを組みたい方に最適です。観光やリフレッシュの時間も確保しながら、自分のペースで学びたい初心者におすすめです。

また、ノンスパルタなら門限や自習の義務がないため、のびのびと過ごせるのも魅力です。


■ Survival English Aコース+セミスパルタ

日常英会話をしっかり身につけたい方向け。1日6コマの授業に加えて、セミスパルタオプションをつければ、**毎朝の単語テストや強制自習(2時間)**もセットになります。

「自分で勉強する習慣がない」「少し厳しく管理された方が頑張れる」という方には特におすすめです。


■ コース選びで迷ったら?

初心者の方には、最初は軽めのコースで様子を見て、現地で希望があればコース変更するという選択肢もあります。ジーニアスでは週単位でのコース変更が可能で、空きがあれば対応してもらえます(差額の支払いが必要な場合あり)。

全コース徹底ガイドはこちら!

セブ島留学ならここ!ジーニアスイングリッシュ全コース徹底ガイド

初心者が気をつけたいことは?

英語初心者でも安心して学べるジーニアスですが、よりスムーズに授業や生活に慣れるためには、いくつかのポイントを意識しておくと安心です。


■ わからなくても質問を恐れない

マンツーマン授業では「こんな初歩的なこと聞いていいのかな…」と心配する必要は一切ありません。わからないことをそのままにせず、とにかく口に出して伝えることが上達への第一歩です。

講師は初心者に慣れているので、簡単な英語やジェスチャーでも丁寧に対応してくれます。


■ 翻訳アプリを活用してOK

英語でのアンケートや希望調査など、入学直後には英語で記入する書類がいくつかあります。ジーニアスでは「翻訳アプリを使ってもOK」と案内されているため、Google翻訳などを活用して対応すれば問題ありません


■ 単語テストに挑戦しよう

毎週月〜金曜の朝7:30から「単語テスト」が実施されています(セミスパルタ・スパルタの場合は強制参加)。最初は難しく感じるかもしれませんが、参加するだけでも語彙力アップに効果的。

強制ではないコースでも、ぜひ参加してみることをおすすめします。


■ 「レベルダウン」は原則できない

入学時に決まったレベルは、原則として下げることができません。そのため、事前のレベルチェックテストでは背伸びせず、正直に回答することが大切です。無理なくついていけるレベルでスタートすることが、長く楽しく続けるポイントです。

ジーニアスには「途中で上のレベルに上がる仕組み」もある

入学時に設定された英語レベルは、学習を進める中でどんどん変わっていきます。ジーニアスでは、**定期的に学力の進捗を確認する「マンスリーテスト」**が実施されており、上達具合に応じてレベルアップが可能です。


■ 4週間ごとにマンスリーテストを実施

5週間以上の滞在をする生徒は、4週間ごとにマンスリーテストを受けることになります。このテストでは、リーディング・語彙・文法などが評価されます。

これにより、自分の得意分野・苦手分野を把握しながら、次のステップに進むことができます。


■ 成績や出席状況はオンラインで確認できる

ジーニアスでは、出席状況・単語テストの点数・課題の達成率などがすべてオンライン上で管理されています。生徒本人はもちろん、保護者の方も進捗を確認できるため、モチベーションの維持にもつながります。


■ 成績が上がれば授業内容もステップアップ

テストの結果や講師の判断により、マンツーマンやグループの授業内容・教材が随時調整されていきます。習熟度に合わせて自然にステップアップできるような仕組みになっているため、「いつのまにか聞き取れるようになっていた!」という実感を得る方も多いです。


 

まとめ:英語初心者こそ、ジーニアスで安心スタート!

ジーニアスイングリッシュでは、入学時の英語力に関係なく、一人ひとりのレベルや目的に合わせた学習が可能です。

  • レベルチェックで最適なスタート地点を設定

  • マンツーマン授業で初心者も安心

  • 日常生活で使える英語を学べるコースも豊富

  • 学習の進捗が見えるから成長が実感できる

これらの仕組みにより、「英語が話せないから無理かも…」という不安を抱える方にこそ最適な環境が用意されています。

「英語ゼロからの挑戦」も、ジーニアスなら無理なく、楽しく、そしてしっかり成果につながるはずです。まずは勇気を出して一歩を踏み出してみましょう!

ジーニアスイングリッシュ完全ガイドについてはこちら!

【2025年最新版】セブ島・ジーニアスイングリッシュ完全ガイド|費用・コース・生活情報を徹底解説!

フィリピン・セブ島留学完全ガイドについてはこちら!

【2025年版】フィリピン・セブ島留学完全ガイド|費用・学校選び・生活情報まで徹底解説!

ご不明点はお気軽にお問い合わせ下さい!

各種お申し込みはこちら!